こんにちは、とっしゅです。
いつもぼくのブログや動画をご覧いただき本当にありがとうございます。
さて、今回はFBAを使うことにより嫌がらせに会うことがあるということについてお話ししていきます。
FBAの欠点
まず、FBAのシステムとして購入後30日以内でしたら出品者に落ち度がなくても返品されてしまうという欠点があります。例えば、新品で購入されて思ってた雰囲気と違うとか完全に出品者に落ち度がなくてもです。
もっと、悪質な購入者だと人の商品を壊してそれを壊れていたと言って返品してくる
これが本当に悪質すぎます。
壊されて返品に対する対応策
この悪質な返品に対する対応策としましては、証拠の写真を自分が仕入れた時点で残しておくということくらいですかね。
正直泣き寝入りになるケースが多いです。
そんな悪質な購入者へ一言
僕はそんな悪質な購入者に対して一言言いたい。
あなたはそんなことをしてなんのメリットがあるんですか?
人の成功が羨ましいなら自分も成功できるように頑張ればいいだけじゃないですか!
そんなことをしても
『商品を壊したあなたと僕との差なんて何も埋まりません。
僕はその商品を壊されて数万円損をしたところで、
稼げるノウハウがあるからそんなお金いつでも取り戻せるんです。
あなたも人の邪魔をしている暇があったら自分で稼げる力を手に入れるほうが良い人生を歩めますよ』。と
僕のコンサルに入った方はそんな卑怯な真似をしなくても稼げるようになっていきますから。
どうせ稼ぐなら、誰にも後ろめたさもなく正々堂々稼いでいきましょう!
テクニカルサポートへ連絡
Amazonの相談窓口のテクニカルサポートに事情を説明して見ましょう。
もしかしたら、壊された代金をAmazonが負担してくれることもありますので。
絶対ではないですが、言わないよりは可能性が上がりますのでぜひやってみましょう。
まとめ
ただ、Amazonにもこのなんでも返品制度は改善していただきたいですね。
Amazonが購入者様が第一だというのはわかるのですが。
やっぱりこっちもAmazonで商売をしている以上否のないところは守って欲しいなとは思いますね。
もちろん、Amazonのおかげで稼げていることに間違いはないのであまり強くは言えませんが(笑)
以上で今回の解説を終わります。
人生を変えるのはいま。
僕と一緒に一歩を踏み出しましょう。