こんにちは。本日はこのような案件を紹介していきます。
「一攫千金プロジェクト2019」というもので、誰もが1年以内に1億円稼ぎ出すことができるオクリビトになれるというものです。本当にこのようなプロジェクトがあれば良いですが、「1億円」や「誰もが」という表現は大げさな表現に感じ信じることができません。そこで今回は、加藤浩二の一攫千金プロジェクトを徹底的に検証していこうと思います。
Contents
【特定商取引法に基づく表記について】
それでは、まずは特定商取引法に基づく表記から見ていきましょう。
特定商取引法の欄を見てみると、販売業者は「合同会社アドバンス」となっており住所やメールアドレスなども記載されていました。しかし、電話番号がないのはちょっと気がかりですね。比較的ちゃんとした作りの特定商取引法でしたが、どのような会社であるか気になったので、ウェブで会社の実態を調べてみました。しかし、いくら調べても東京にある合同会社アドバンスのホームページはなく、他県や土木や介護関係の会社情報しか出てきませんでした。これだけ探しても出てこないということは、本当にこの会社があるのか怪しいですよね。もしかするとホームページを作成していないだけという可能性もありなんとも言えないので、他の点も検証していきましょう。
【プロジェクト創設者の加藤浩二とはどのような人物か?】
加藤浩二は一攫千金プロジェクトの発案者であり、高校卒業後に単身でアルゼンチンに身を置いた投資家で、個人投資家としても成功していたり、仮想通貨に目をつけ50億円以上の資産を気づきあげた実績を持っているそうです。このサイトを見る限りでは投資の天才で、本当に凄そうに見えますね。これだけすごい人物であればネットなどに情報が上がっているはずなので、詳しく調べてみましょう。
しかし、詳しく調べても芸能人の同じような名前の方しか出てきません。検索逃れなのでしょうか?また、過去にも違う案件を提供していて詐欺であると酷評されていたので今回も詐欺をはたらく可能性は十分にあるでしょう。
【一攫千金プロジェクトとはどのような内容か?】
一攫千金プロジェクトはある情報を知るだけで、1億円の収入が約束されるというもので、スキルや経験などは一切必要ないそうです。しかし、書いてあるのはこれだけで肝心の内容が記されていません。どのような内容かわからないのに、ただ漠然と1億円稼げると言われても説得力がないですよね。しかも、情報を知るだけで何の行動も必要ないのでしょうか?過去の案件も考慮すると、今回の案件もかなり怪しそうですね。
【一攫千金プロジェクトに参加しお金を稼ぐことはできるのか?】
サイト内には、メールアドレスを登録後加藤浩二のライン@に登録して、対談動画を視聴するように促されます。動画を見るとどうやらFXの自動売買をしてお金を得るような動画内容のようです。しかし、内容が非常に曖昧で加藤浩二が稼げたのであれば、どうして稼げたという証拠をこのサイトに記載しなかったのでしょうか。本当はそのようなプロジェクトなど存在しないのでは?
このような不審点や検証結果から、メールアドレスを送りライン@に登録してもプロジェクトに参加することができず、高額な商材やセミナーの参加させられるリスクがあります。ですから、間違ってもメールアドレスを登録しないようにしてください。
【一攫千金プロジェクトよりぼくのFXツールの方がおすすめ】
加藤浩二の一攫千金プロジェクトは詐欺の可能性が高く、メールアドレスを登録したとしても時間やお金を無駄にしてしまうでしょう。本当に稼ぎたいのであればぼくのFXツールがおすすめで、無料で利用することができます。一攫千金プロジェクトには稼げた実績などは載っていませんでしたが、このツールを使って稼ぎ出した実績を載せておくのでぜひ参考にしてください。また、ぼくのFXツールはプロの取引内容をコピーして、なおかつコンピューターが自動で売買してくれるので、誰でも安心して利用することができます。興味がある方は、ラインからお問い合わせください。



