はい、ボンジュール!
とっしゅです。
あなたはアマゾンの長期保管料がいくらかかっているのかご存知ですか?知らないと実はめちゃめちゃお金がかかっているなんてことも…。ここでしっかりと学んでください。
Contents
アマゾンの長期保管料


こんな条件です。365日以上FBAに残っている商品がある場合に適用されます。
FBAに365日以上あるとエグイ手数料が
FBAに365日以上商品が残っていると上記のようなエグイ手数料がかかってしまうんです。
その在庫チェックが2月と8月です。つまりあと2週間くらいでその手数料を取られる時期がくるということです。あなたがFBAに1年以上商品を預けている場合
たったの『10X10X10』で174円も取られてしまいます。かなりエグイ額ですので気をつけましょう!
残っている在庫はどうするべき?
基本的に1年も残っている在庫なんてないに越したことはありません。僕はそんな商品一つもないです。
1ヶ月単位で売れなかったら値下げなどを定期的にしていくことは大事です。そうしないと資金はいくらあっても足りなくなりますからね。
損切りは大事なスキルと言えます。
損切りしても売れない場合は自宅に返送しましょう!
在庫の返送方法
現在ある在庫の返送方法は簡単です。
こちらの記事で解説しているので参照ください。
プレゼントのお知らせ
はいそれではプレゼントのお知らせをしたいと思います。
今僕の無料コンテンツサイトバイヤークロニクルにご登録いただくとどの有料商材にも負けない130以上のコンテンツを無料で公開しておりますのでぜひ受け取ってください。プレゼントは本をクリックしてください。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!失礼します。