こんにちは、とっしゅです。
いつも僕のブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、
電脳せどりの狙い目ジャンルはなぜ家電なのか?徹底解説!
という内容でお話ししていきます。
店舗せどりをメインにしていたり、せどり初心者の方はどうも電脳せどりを苦手にする人が多いです。
僕もただどちらかというと店舗の方が多いです。笑
僕の場合は1日やるなら店舗の方が確実に稼げるからなんですけどね。
ただ、電脳でも1日真面目にやったら見込み利益5〜6万は絶対に稼げる自身はあります。
とにかく、そんな電脳せどりが苦手という方のために僕が一番稼ぎやすいと思っている電脳家電せどりを公開します。
電脳せどりは難しい?

電脳せどりは、初心者には店舗より難しいです。
なぜか?
店舗だと安くなっているコーナーというのがやっぱり電脳よりはわかりやすいです。
それに比べて電脳は実際に商品を見るわけでもないし、
ひたすら検索をする必要もあるのでなかなか地味でめんどくさい作業に感じてしまうんですね。
難しいというよりはめんどくさい。
ただ、考えて欲しいです。
電脳せどりができることによるメリットってかなり大きいですよね。
・店舗が閉まっている時間でも仕入れができる
・移動時間がかからない。
・いつどこにいても仕入れができる
などいいところも本当に多いです。
サラリーマンの方なんかは絶対電脳を取り入れた方が早く稼げます。
電脳せどりの魅力についてはこちらの記事で解説していますので良かったら参照ください。
電脳せどりでも家電は見つかりやすい!
電脳を難しいとかめんどくさいとか考えている人に最初にやってほしい、電脳のジャンルは断然家電です。
本当に一番利益が取りやすいです。
それも最初は中古家電がいいですね。
中古家電を見つける
↓
見つけた商品をメモする
↓
また同じ商品を仕入れる
↓
新しい商品も見つける
本当にエンドレスにこの流れをしていけば稼げます。
まずはとっかかりの最初を見つけるのが難しいというあなたのために特別に家電のヤフオク仕入れをお見せします。
動画は6分くらいになっています。
電脳せどり家電の仕入れを記事でも解説
まずは、ヤフオクを開いていただきまして、
僕が最も仕入れのしやすいと思っているジャンル(プリンター)と検索をかけます。
そうするとプリンターやインクがいっぱい出てきましたね。
先ほど動画でも解説した商品で解説します。
そして送料がこちら

仕入れ値の他に別で送料が1500円かかるということですね。
では、モノレートを見てみましょう。


3ヶ月でこのくらい売れているのでめちゃめちゃ売れているわけではないですが、仕入れ値次第では全然対象になります。
例えば、この商品は正月前には中古でも19000円くらいで売れていました。
しかし、12月がプリンターが一番売れる時期です。
1月になるとそこまでは売れません。
なので僕はこの商品は中古なら16000円前後なら売れるかなと考えます。
ということは、トータル10000円くらいなら充分な利益が取れますね。
ただ、僕はこのくらい回転が遅い商品は1万円は出したくないです。
出しても9000円ですね。
そして、送料で1500円引かれるので7500円以内で落札できるなら全然仕入れ対象かな。
と自分の中でストーリーを立てながら分析します。
なので7500円で入札をかけてしまいます。
他の方が7500円以上の値段をつけるまでは自分が自動的に入札されます。
そうやって自分がいくらまでなら仕入れてもいいのかを分析しながら
どんどん入札をかけて行ってください。
それで入札できたものを仕入れるみたいなイメージですね。
全て入札する必要はないし、できたものだけを仕入れるというイメージで大丈夫です。
最後に
電脳せどりの家電の仕入れ方について理解することはできたでしょうか?
また次の動画でもお会いしましょう。
よかったら僕のメルマガに登録もよろしくお願いします。
あなたの役に立つようなノウハウであったり初心者の方でも
始められるような最初のステップまで事細かく書いてあります。
僕のメルマガを読むことにより、
・自分で稼ぐ力というのが身につく。
・老後に対する不安が消えていく
・自分が稼ぎたい時に稼げるようになる。
・会社に支配される必要がなくなる。
という生活を手にしていくことも可能です。