こんにちわ、とっしゅです。
今回は、FBA最安値にするツールはどれがいいのか?
についてお話ししていきます。
5分くらいの動画になりますので、見ていってください。
プライスターはこちらから入会できます。
FBA最安値について

最安値にするのは、新品が特によく売れます。
新品の場合は差別化する部分が値段しかないから当然ですね。
中古品だと付属品によって、
- 高くても付属品がそろっていたほうがいい。
- 商品の本体だけが壊れたから一番安いのでいい
という人もいますね。
なので、中古に関しては一週間で売れなかったら少し下げていくそんな設定にすることもできます。
同じ商品が何個もあって値段が違ったら、一番安い値段の商品を選びますよね。
このことを出品者は知っているので、
我先に売りたいと値下げ競争が起こります。
その中で常に最安値にあわせることが出来たら最高ですよね?
しかし、自分でやるのはなかなか大変です。
そこで!その作業をツールにやってもらおうということです。
ツールにやって貰えば、自分がやる作業が減ります。
その時間を
- 家族サービス
- 仕入れの勉強
に使ってください。笑
おススメツールはプライスター
これは僕も使っているのですが「プライスター」というものがあります。
僕はプライスターが1番いいと思います。
月額で4800円かかってしまうのですが、
これで、新品を管理すろことができます。
その商品の値段を最安値にあわせることができたり
この商品はこのままでいいなど、1商品ごとに値段を設定できます。
それをやっていくと、売り切りたい商品は最安値にできたり、
すごく効率がいいです。自分でやるとなると、時間がもったいないです。
その空いた時間を有効に使うにも、このプライスターはオススメです。
プライスターのいいところは家計簿的にもなります。
利益計算もやってくれる

利益計算も仕入れ値を入力すれば、売れたら自動的に計算してくれるしすごく便利です。
利益が出るということは、自分の現状を突きつけられます。
あれ?先月よりさがってるなーなど、確実な現状を見れることにより、
自分で意識をすることが出来ます。
やっぱり、数字で現実を突きつけられると言い訳できないですからね。
プライスターを使うことにより自分への妥協が減ります。
それだけでも僕は6000円くらい払う価値があるかなと思ってます。
なので是非このプライスターを使って見てください!
最後に
はい、今回は
FBAの最低価格に合わせたり利益計算もしてくれるツールプライスターを徹底解説!
という内容でお話ししました。
しっかりと理解することができたでしょうか?
よかったら僕のメルマガに登録もよろしくお願いします。
あなたの役に立つようなノウハウであったり初心者の方でも
始められるような最初のステップまで事細かく書いてあります。僕のメルマガを読むことにより、
・自分で稼ぐ力というのが身につく。
・老後に対する不安が消えていく
・自分が稼ぎたい時に稼げるようになる。
・会社に支配される必要がなくなる。という生活を手にしていくことも可能です。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
失礼します。