こんにちわ。とっしゅです。
今回は、FBAカテゴリー成約料から見るおすすめのジャンルとは?
ということについてお話ししていきます。
カテゴリー成約料は
ジャンルで全然違うので、
ぜひ参考にしてもらえればと思います。
カテゴリー成約料
カテゴリー成約料というのは
アマゾンで販売したら必ずかかるお金です。
こちらはジャンルによってかかる値段が変わってきます。
さっそくみてみましょう。
・書籍 15% ←1万円だとしたら、1500円の成約料がかかります
・カメラ8%
・パソコン 周辺機器8%
・楽器8%
・tvゲーム15%
・ミュージック(CD,DVD)15%
・食品 10%
・ドラックストア10%
などあります。
これを見てもらうわかりますが、
なかなか高いです。
アマゾンの手数料は他の媒体と比べても
一番高いとおもいます。
たとえば、
メルカリなら10%
ヤフオクなら8%
です。
ただ、アマゾンの集客力は
抜群で他の媒体よりも圧倒的に売れやすいです。
それを考慮すると
僕はアマゾン販売が最も優秀だと思っています。
カテゴリー成約料から見るオススメジャンル
こちらのカテゴリー成約料を
考慮した上でどのジャンルを仕入れて行けばいいのでしょうか?
僕は
家電
ヘルス&ビューティ
をオススメします。
現在僕は
月商で1000〜1500万ほど売り上げていますが、
そのほとんどは新品家電です。
新品家電は
8%しか手数料がかからないものも多いですし、
売れ行きもいい感じです。
あとは、ヘルス&ビューティです。
こちらは低資金の方におすすめです。
例えば、
サントリーのサプリメントは

このように無料でもらうことができます。
抽選と書いてありますが
必ず当たります。笑
こちらをメルカリなどで
販売するだけで4000円くらい儲かります。
他にも
定期購読で初回1000円
というものを購入し初回で解約したり。
資金を作ろうと思えば
作ることはできます。
ただ、
まとめて購入できるわけではないので
僕は手間で辞めました。
資金づくりには
非常に向いている手法といえます。
メルマガにご登録頂いて
アンケートにお答えいただくと
こういったヘルビ系の稼げる商品リストを
プレゼントしています。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。