こんにちは、とっしゅです。
いつも僕のブログや動画をご覧頂き本当にありがとうございます。
今回は、塚本桂さんのAirbnbについて、書いて行きます。
まずみなさんは、Airbnbって言うのをご存知ですか?
そんな方のためにAirbnbがなんなのか?と言う事からお話ししていきます。
Contents
Airbnbとは何か?
Airbnbとは、簡単に言うと民泊ビジネスです。
実は僕も実践しております。
今東京オリンピックを控えている事も含めて日本は、外国人がかなり来ますよね。
特に、東京、横浜、大阪、京都などの主要都市では、外国人観光客がかなり多いですよね。
そんな主要都市では、今ホテルがすごく埋まってたり、値上げをしていたりしています。
要するに、外国人観光客の数の方が提供できるホテルを超えているんです。
だから今、Airbnbと言う民泊に泊まる観光客が増えているんですね。
ちなみに海外では、ホテルよりも民泊(ホームステイとかの方が馴染みがあったりする)ので、正直かなり、お客さんも入ります。
実は僕もやっています。
Airbnbには国の後押しもある?
最近、テレビでもよく外国人が民泊に泊まってるんです。みたいな番組もよくやっていません?
これには、意味があって東京オリンピックに向けて明らかに宿泊場所が足りてないんです。
それで、国が放送局にお願いしてそういう番組をよく流して、民泊ビジネスを始めて欲しいと言う流れなんです。
国がこれだけ押すと言う事は、どれだけ熱いビジネスなのか?感じて貰えると嬉しいです。
実際Airbnbは儲かるのか?
Airbnbの初期費用
実際みなさんが気になるのは、ここですよね。
実際にAirbnbは、儲かるか?
まずは、初期費用について見て行きましょう。
まずは、Airbnbで使うアパートかマンションを借りなければなりません。
普通の1Kとかでも主要都市だと30万円前後は、かかります。
そして、さらに大きな家具(ソファー、ベット、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、掃除機)など普通の1人暮らしをするのに、必要なものは購入しなくてはなりません。
これは、どう頑張っても15万円前後かなと思います。
それに、エアビーでは、消耗品類(歯ブラシ、シャンプー、髭剃り)など、本当にもろもろ含めると
最初に50〜70万円くらいは初期費用がかかります。
この時点でなかなかの敷居ですよね。
気になるAirbnbの収支
これは、僕のエアビーの部屋なのですが、1か月のうちの26日くらいは、埋まります。

こんな感じに緑で括られている所が埋まっている所ですね。僕のAirbnbは9月時点で11月くらいまではほぼ予約が埋まっています。
いま評価集めるために安く貸していると言う事もあるのですが、
これだけ埋まってても収入が95000円前後。
家賃が70000円くらい。
正直経費とかを引くと利益がまだ1万円くらいしか出てないです。
塚本桂のAirbnbは本当に稼げる?
では、塚本桂の方っていることを整理していきます。
塚本桂は、Airbnbを
1、即金性が高い
2、投資の回収が3か月から長くても1年はかからない。
3、英語が苦手でもしゃべれなくてもできる。
と言っています。
それぞれについて検証していきましょう。
1.即金性が高い
これは、確かに間違いなくチェックインの翌日に振り込まれるためキャッシュは早いですね。
2.投資の回収が3か月から長くても1年はかからない
ここがエアビーを始める上で一番大切だと思うんですよね。先ほどもお話ししましたが、初期費用は少なくとも60万円くらいは掛かります。
そして、初心者の方だと動画で言ってた、エアビー代行と言うのを使うパターンだと思います。
基本代行を使うと、売上の20〜30パーセントは代行費用で持っていかれます。
例えば、僕のエアビーの場合だと
売上10万円で代行を使っていたとしたらほぼほぼトントンになってしまいますよね。
言うほど美味くはないです。
仮に売上が15万円行ったとしても、代行費用引かれると12万円、そこから消耗品類、光熱費もかかってきます。
いい所利益が3万円と言う所です。
月3万円の利益だとしても元本を回収するには、2年近くは掛かりますよね。
ちょっと話を大きくしているだけに思えますね。
3.英語が喋れなくてもできる
これは、全然出来ます。
オペレーターさんを雇っても良いですし、翻訳サイトを使っても、良いですし何もそこは問題ありません。
塚本桂のAirbnbの評価
塚本桂さんのAirbnbの評価は、実際Airbnbはいいビジネスモデルなんですが、塚本さん達が言うほど、すぐ稼げて投資額が回収出来てしまう何て事は無いです。
どちらかと言うと長い目で見ればプラスには転んでくるみたいな感じですね。
なので、お金にすごく余裕がある方ならやって見てもいいと思いますが、ギリギリのお金を使ってやるべきでは無いです。
もし、仮にお部屋が全然埋まらなかったら、まるまる家賃を払わなくてはならないと言う事ですから。
そのリスクは絶対に考えておくべきですね。
Airbnbよりももっと早く安定して稼げるビジネス
塚本桂さんは、Airbnbをすごく押してましたが、僕はAirbnbよりもせどりと言うネットビジネスをオススメしています。
ちなみに僕は、せどりもAirbnbも実践しているので、どちらについてもだいたいわかっています。
そんな僕は、間違いなくせどりを押します。
まずは、こちらの動画をご覧ください。
せどりとは?と言う事についてお話ししています。
ぜひ見てください。
こちら
書いている通りせどりは、非常にシンプルなビジネスモデルですし、正しい方法で実践すれば月10万円の利益なんてすぐに出せるようになります。
僕もせどりと出会う事により、
月収13万円しかなかったダメダメサラリーマンだった僕でも、今ではせどりだけでも月収60万円を稼ぐことができています。
そして、時間にも会社員の当時よりも余裕があり
・家族サービスにも
・自分のやりたい事にも
・旅行に行くことにも
支障のない生活を送れています。
あなたが、もし僕のような生活に憧れるならまずはメルマガ登録をお願いします。
こちら
僕のメルマガに登録して頂ければ、初心者でもせどりでまずは月収10万円、そこから20万円、30万円と稼いで行くための手法を公開しています。
ぜひ参考にしてみてください。
どっちも実践している僕だからこそ分かります。
間違いなくせどりで稼げる知識をつけた方が将来も役に立ちます。
Airbnbも悪くはないです。
だから、せどりで稼いでそのお金を不労所得に近いAirbnbに投資して行ければ、いずれあなたは不労所得も得られる人間になって行けるでしょう。
それでは、最後までご覧頂き本当にありがとうございまきた。